手製のなにがし

手作りする風景をゆるくお届けします

子ども用財布(首掛けポーチ)

子どもの金銭教育って悩みます。
アリザネコです(・ω・)

今時、タッチ決済は多いし、
私はもっぱらクレジットカード。
しかし、
金銭感覚はどこかで知ってほしい(・ω・)

家庭内通貨でも発行しようかと思いましたが、
祖母が500円玉を子どもに渡したので、
せっかくなので、
財布を持って貰うことにしました。

無くさないように
首掛けポーチをイメージ(・ω・)

小銭が取りやすく、底が浅い物。
真ん中に集まりやすいように、
角は丸くします。
小銭が見やすい様に、内布は明るい色で、
滑りやすく汚れにくい、ポリエステルです。


外布は、愛着が湧く様に、
本人に選んでもらいました。
同じ布の柄の違うところでカット。


10センチのファスナー。
ファスナーは開け閉め難しいけど、
一番小銭が溢れない気がする(・ω・)
紐を通す部分用の布。


紐を通す部分用の布を合わせて縫います。


半分にカット。


外布と内布をファスナーに縫います。


こんな感じ。


紐を通す部分を半分に折って、
外布側に挟みます。
内布側に、
表に返すための返し口は残して、
それ以外を縫います。
(写真だと返し口は、右下)


ひっくり返したところ。


この時、考えていた通りになっていると
気持ちいい(・ω・)


返し口を手縫いします。


紐を通します。


完成!
この紐の付け方だと、
紐がつけやすくて、変えやすいので、
成長してから長い紐に変更できます。
お金が重いので、ポーチは芯を入れて
少し固くしてもよかったかも。


自分で布を選んでいるせいか、
喜んで使ってくれました。(・ω・)ノ