手製のなにがし

手作りする風景をゆるくお届けします

セレモニードレス(男の子用)を目指して、甚平と着物の間みたいなベビードレスを作った

赤ちゃんの性別が男性と分かりました。
アリザネコです。

せっかくなので、何か服でも作れないかな、と思いました。
元々、服はほぼ作ったことがないし、
大変そうだから、作ろうともあまり思わなかったのですが、自分の赤ちゃんともなると、やってみようという気になるようです。

まぁ深く考えず、
練習と思ってやってみることに。

買わなさそうなセレモニードレスという物を作ってみることにしました。
退院時やお宮参りで使う服らしいです。

どれも、白くフリルの付いた可愛い物ばかりで、男の子に着せてもつまらないな、と思ったので、男の子に似合いそうな和装風にする事に。

で、型紙を探したのですが、
目的の雰囲気のがない!

ないなら、作ればいいじゃない。

とりあえずイメージを掴むために、
書いてみることに。
大きい紙がないので、
A4の紙を2枚繋げてA3にします。


赤ちゃん用で購入していた服を置いてみます。
80センチとの事。

A3でも、足りないけど、
上半分あれぼいいかな、と上半分だけ。

鉛筆でざっくり型を取ります。
この後、半分に折るので、
A4の紙の繋ぎ目に、服の中心線がくらように置きます。


ボールペンで、線を明確にします。
この後、半分に折って紙を切るので、
半分だけ書いてます。


切ります。


切りました。


広げて、
こんな感じのを作りたいイメージを書きます。


服はほぼ作ったことがないので、
調べてみることに。

着物は難しそうですが、
甚平なら作れそうです。

赤ちゃんの服の名称が、
ロンパースやらプレオールやら、
たくさんあって分かりませんが、
どうやらベビードレスタイプなら、
新生児用で和装っぽくて簡単そうです。

新生児だと、
サイズが60センチ前後と書いてあったので、身丈50センチ、身幅24センチで作る事に。

ざっくりな、出来上がり予定図。


出来上がり予定図を元に各パーツのサイズを出して、布を切り出します。
ここまでで、
すでにはっきり言える事は、

買った方が楽(・ω・)



●用意した布はこちら↓

前面の布。
一番上のは襟部分で、半分に折って写真撮っています。
濃い紺は帯風にする部分です。


後面の布。
先程の一番上の布の半分の続き。

袖。


襟。


帯の飾り用の布。
前面用2枚、背面用1枚。
無くてもいいのですが、無いとつまらないので。

紐。
バイアステープを縫って作る事にしました。

もう一つの紐。
これは飾りと同じ黄色の布を縫って作る事にしました。




●作ります

紐の部分は、
ダブルガーゼが柔らかい布なのと、
あまりに細かったので、手縫いにしました。
端を折って手縫い。


こんな感じで二本作成。


こちらもアイロンをかけて同様に手縫い。


こんな感じで二本。


袖。
縁かがり縫いをして、
半分に折ります。


下側を縫って、
袖っぽく、筒状にします。


縫った部分を割って、
アイロンをかけます。


アイロンをかけたところ。
この後、袖口を縫うのですが、
縫い代が厚くならないように割っています。


袖口を三つ折りにして、
アイロンをかけて、縫います。


縫ったところ。


袖が出来上がりました。


前面の布の上部分を縫います。


広げてアイロンをかけるとこんな感じ。


襟をつけます。
大きなバイアステープをつけるイメージ。
まず、アイロンをかけて折り目をつけます。


こんな感じになる予定。


前面の布を縫いやすく、
まっすぐになるように広げます。


襟部分を重ねます。
バイアステープで縁を巻くときと同じ容量で縫う予定です。


こういうのはズレやすいので、
分かりやすい糸で何ヶ所か軽く縫って仮止めました。


赤い糸で仮止めしたところ。
縫い終わったら、糸を抜きます。


襟の片端に紐をつけます。


ミシンでも良いと思うのですが、
上手く縫える気がしなかったので、襟の表面は手縫いで縫っちゃいました。
今思えば、襟をつけ終わってから紐をつける方が簡単かもしれません。


後面。
縁かがり縫いをして、
背面二枚の布を合わせて縫います。
元から布一枚で用意してもいいのですが、和装っぽさを出すために、縫って作っています。


広げてアイロンをかけます。


帯風の紺色の布をつけます。


上辺を縫います。


前面の布も同様に、
帯風の紺色の布をつけます。


上辺を縫います。


飾りの布です。


縁かがり縫いをして、半分に折ってアイロンをかけます。


先程縫った帯風の部分と、襟のついた部分を重ねて縫います。
前面だけ黄色の紐も重ねて縫います。



脇部分を縫います。
この時、
片側は水色の紐が内側になるようにつけます。


肌着を着てから着るとはいえ、縫い代がたくさんあって気になる。


もう片側は、
黄色の紐が外側になるようにつけます。
完成。


後ろ姿。



型紙無いところから、
作ったにしては頑張ったので、
とりあえず一回は着せたいなぁ(・ω・)
和装風の赤ちゃん服はあまり無かったので、そういう意味では作って良かったかも。

でも、やはり服は買った方が
楽だし安くて綺麗だな、と再度実感。

服は難しい。