手製のなにがし

手作りする風景をゆるくお届けします

年賀状に手作りハンコを使ってみた

あけましておめでとうございます。
大晦日も元旦も仕事してました。

他にもそんな人がいると信じてます。アリザネコです。

年賀状どうしましたか?
年賀状は松の内、というそうです。

松の内とは、門松のある期間という意味で、1月7日までを指します。
つまり、年賀状は1月7日までにやり取りしましょう、ということです。

ちなみに2018年は1月7日までなら52円の年賀状で届きますが、それ以外は62円じゃないと金額不足に!!

松の内に出せってことですね。

と、言うわけで、
プリンターが無くても年賀状を量産する方法。

手作りハンコ(・ω・)ノ


用意したのはこちら。
ほるナビ。ハガキサイズ。


ほるナビの中身。
トレーシングペーパーと、簡単な図案も入ってましたが、図案はさすがに考えよう。


ということで、白い紙に色々描いてみる。
雑な犬がたくさん生まれました。
真ん中あたりの犬を採用。


いくつか描いてみる。


右下を採用。


線を整えます。
写すために鉛筆で強く描きます。

黄色のやつが消しゴムのような素材なので、それに写します。


描いた紙をひっくり返してマスキングテープで止めます。


鉛筆で、


こう!(・ω・)
隙間なくこする!


んで、こうなる!


隙間なく強くこするのがポイント。


カッターで要らないところを削ります。


地道な作業。
周りはあえて残すことにしました。


インクをつけて、試し押し。
最初は、鉛筆の黒が残っているんですが、何度か押すととれていきます。


最初の絵と、ハンコ。


2色くらいで押すと、綺麗かなぁ。